一気に4年進めました。まずは確立から。
95年は確立無し(ミスプロが親系統)、96年ストームバード、97年ヌレイエフ、98年シルバーホークが確立。
90年代後半はかなり渋滞するので、95年の何もなかったタイミングでシルバーホークを確立させたかったですが、微妙に足りずに98年までずれ込んでしまいました。
シルバーホーク確立時はこのような感じ。今作はロベルト系がST系で確立済みなので、シルバーホークは父系特性引継でST系統です。まぁグラスワンダーは確立するとSP系統になるのであんまり有効活用出来ませんね。
現在確立を目指しているオグリキャップ、サクラユタカオーは既に一大勢力。サクラユタカオーはもう確立目前。オグリキャップも子出しが低いので序盤は苦労したものの改善してからは大分楽になりました。ナイスネイチャ、マヤノトップガン、サクラバクシンオーも既に種牡馬入りしています。
バクシンオーは子出しかなり良いものの確立してはいけない、ネイチャとトップガンは子出しがオグリ同様残念なので、少しずつ付けています。
ナイスネイチャは引退時こんな感じでかなり成長しました。因子はスピードが欲しかったので乱数変えて結構リロードしたんですが、気性難因子ばっかりつくのでこれで妥協しましたw
瞬・根因子とかサンデーサイレンスかな?
生産の方は流星はボチボチ出ていますが、やはり子出しが低い種牡馬メインなので能力はまだまだ軌道に乗ってない感じです。まだネイチャ・トップガン・オペラオーも残っているので、この周回はオンラインで戦える馬はしばらく殆どでなさそうです/(^o^)\
96年にオペラオー、海外セールでエルコン・グラス、98年にタキオンと〆に使うウマ娘競走馬がこれで全て揃いました。
オペラオー以外は子出しかなり良いので特に問題はなさそうですが、いかんせん数が多い。一気に同時に確立目指すと種牡馬枠がきつくなってくるので、3系統ずつくらいでやっていこうかと思います。オペラオーが一番年下ですが、子出しが低いのとオペラハウスも確立させたいので多分オペラオーが最優先ですね。
春雷馬がWHC優勝して自家生産で初勝利。開催レースがマイルCSだったので芝適正に救われた感じ。因子が2つになったんですが、今作繁殖牝馬の因子が親からの引継が確定じゃなくなったっぽいですね。今までだったらシアトルスルー産駒は根性因子が確定でつくはずだったんですが、春雷馬はスピスタ。他にもシアトルスルー産駒でスピードや瞬発の繁殖牝馬がいます。
史実牡馬も最初から設定されているもの以外はランダムっぽいのかな?架空馬種牡馬はちゃんと引き継いでいるような気もしますが、まだちょっと分かりません。
今回はここまで。ただ、現在無性にST昇華配合をやりたくなっているので、途中でぶん投げるかもしれません…w